BLOGブログ

BLOG

金城学院大学と包括協定を締結いたしました

本日、金城学院大学様との包括協定調印式が無事に執り行われました。

式典の場をご準備くださった大学関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。


荘厳で温かみのある雰囲気の中、金城学院大学が長きにわたり大切にしてこられた

「福音主義キリスト教に基づく女性への全人教育」という理念に、深い感銘を受けました。

🕊金城学院大学について

1889年、米国南長老教会の宣教師アニー・ランドルフによって創立され、

「強く、優しく。金城学院大学」の言葉の通り、

女性が自らの意思で人生を切り拓いていく力を育む教育を続けてこられました。

2026年には新たな学科が加わり、7学部12学科体制へと進化。

時代に合わせた“学際的な学び”を推進しながらも、

「女性の生涯を支える大学」として、学生・卒業生を問わず

幅広いライフステージに寄り添う教育を展開されています。

🌸学長・小室尚子先生の想い

金城学院大学初の女性学長である小室尚子学長は、

教育現場に立ち続けながら「聖書の教えに基づく全人教育」を掲げ、

社会で活躍し続ける自立した女性の育成を目指されています。


今回の協定を通して、

本学と金城学院大学がともに描く未来のビジョンを共有し、

地域社会や次世代を担う女性たちの可能性を広げてまいります。

🌿今後に向けて

これから両者で連携を深めながら、

教育・地域・キャリア支援など多面的な取り組みを進めていく予定です。

金城学院大学の掲げる理念「女性の一生を支える教育」を胸に、

学生たちが社会で輝ける場づくりを共に考えてまいります。

PAGE
TOP